コスプレイヤーのすみれおじさんが可愛いと話題ですね!
名前の響きから想像する「おじさん」とはかけ離れた可愛らしさで人気のすみれおじさんですが、吉本芸人からパワハラを受けたとのニュースを目にして気になりました。
今回は、すみれおじさんの経歴や年齢、芸名の由来の意味からパワハラをしたといわれる吉本芸人までを調べてみました。
すみれおじさんの経歴
名 前 : すみれおじさん
別 名 義 : すみおじ、紫花菫(しのはな すみれ)、バイオレットすみれ
生年月日 : 1994年12月16日 28歳
血 液 型 : O型
出 身 地 : 東京都
職 業 : コスプレイヤー、タレント、グラビアアイドル
所属事務所: アセティア
2020年1月現在、25歳のすみれおじさんは、2016年の大学在学中に自宅でコスプレを始められ、その後後輩に誘われ2017年に初めてコスプレイベントに参加されました。
2018年12月より、タレント活動を始められたすみれおじさんですが、現在はプロコスプレイヤー・タレント・グラビアアイドルとして活躍されています。
公式コスプレイヤーとしての活動
2018年
・ドールズフロントライン(C95 Gr G11)
2019年
・ドールズフロントライン(C95 Gr G11)
・東北ずん子
・IA-ARIA ON THE PLANETES-
・ドールズフロントライン(第2次秋葉原上陸前線 ワルサーPPK)
イベント出演
2018年
・「Ressaca Friends」 公式レポーター
2019年
・「Re:animation 13」 ゲストコスプレイヤー出演
・「ボートレース江戸川」 ライブ出演
・「肉フェス Tokyo 2019」 MC出演
・「Anime Friends Tour:Rio de Janeiro」 ライブ出演・CWM審査員
・「みやぎ超!!元気まつり」 ステージ出演
・「BiVi × 仙台アニメフェス」 ステージ出演
・「伊達なアニメフェス」 ステージ出演
・「仙台アニメフェス」 トークショー出演・IA・LiaライブMC出演
・「イオンモール盛岡南」 ハロウィンイベント ゲスト出演
・「ドールズフロントライン 第2次秋葉原上陸前線」 ゲストコスプレイヤー出演
テレビ出演
2019年
・「生中継!みやぎ超!!元気まつり2019」 (仙台放送) 出演
・「あらあらかしこ」 (仙台放送) 出演
雑誌
2019年
・「ヤングジャンプ 12号」 (集英社) 表紙・グラビア
DVD
・「幻想少女」 (アイドルニッポン)
↓↓大好評のイメージDVDはこちらから購入できますよ↓↓
|
デビュー以来コスプレイヤーとしての活動も順調に、タレントやMCとしてのお仕事も増えてきて今後ますます人気が上がりそうです。
現在はご実家のスナックを手伝うこともあるそうですが、こんなに可愛い方が接客をされていたら繁盛間違いなしですよね!
すみれおじさんの芸名の由来
すみれおじさんというなんとも不思議な魅力のあるネーミングにはどんな由来があるのか調べてみました。
Twitterでお友達とのクソリプおじさんごっこから派生した名前というのが有力な情報です。
「クソリプおじさんごっこ」は、いかにもおじさんがしそうなクソリプを、おじさんになりきってするという遊びです。
分かりやすい説明をTwitterで見つけました。
『オジサンになりきろう講座』
これを見れば、オジサンの文章を作ることができます。
このツイートのリプライ欄であなたのオジサンの文(クソリプ)を待ってます。#おじさんあるある#あるある#すれみ1日1絵 pic.twitter.com/9n0RkJf0eN— すれみ (@_Smitter2) April 1, 2017
すみれおじさんにパワハラした吉本芸人は誰?
2019年10月19日・20日に夢メッセみやぎにて開催された「仙台アニメフェス2019」の会場で、吉本興行に所属する芸人のゲームチーム「ゲー人ギルド」(メンバーは裏切りマンキーコングの西澤祐太朗さん、関谷風次さん、エリック・ニコラスさんら5人からなる)と一緒にゲストとして登場したすみれおじさんが、芸人さんからのキツイひとことにひどく心を痛め、具合が悪くなりイベント終了後に救護室に運ばれたとされる出来事があったという情報がありました。
出演されたゲー人ギルド
すみれおじさんは週刊朝日の取材に「吉本の芸人さんたちに強く言われ、混乱しました。具合がすごく悪くなってきて、心が割れるようでした。ステージが終わった後、立っていられなくなって…救護室に運ばれました。今まで頑張ってきたのに、イベントも辛い感じで終わってしまいました。ずっとショックで、その後、3日間くらい寝込んだままでした。」と答えられています。
すみれおじさんは、当日東北のキャラクター「東北ずん子」のコスプレをしてイベントに登場し、西澤祐太朗さんから「リスペクトなしでコスプレをしている」という言葉を受け、非常にショックを受けたそうなんです。
かなり再現性も高く、美形のすみれおじさんですから、東北ずん子になり切っていますよね。
|
その後、関谷風次さんからの「今日はもう、手ぶらで来てくれました。」という言葉が追い打ちをかけ、PCゲームの企画の際にエリック・ニコラスさんから「足を引っ張るな」という言葉を受けたそうですが、これらの芸人さんの発言がすみれおじさんの心を痛める結果となったとの事でした。
コスプレをするキャラクターへの深いリスペクトを表すように、高い再現性をもったコスプレに誇りを持たれているすみれおじさんは、西澤さんからのリスペクトなしで〜という言葉に深く傷つかれた様子だったという情報もありました。
一方で、イベントに参加された方のコメントによると、出演者であるすみれおじさんの発言が少なく、芸人さんらが場の空気を盛り上げようとフォローをしているように見えたとし、上の発言も少しキツめのコメントをした西澤さんを、他の芸人さんがたしなめる形で笑いを取っていたとの事でした。
盛り上げようとした発言も、受け取り方によってはパワハラと感じる事もあるという事でしょうか。
こちらは実際の映像が見当たりませんでしたので、引き続き調査し、新しい情報が分かりましたら追記していきますね!
今回は、すみれおじさんの経歴や年齢、本名と芸名の由来の意味からパワハラをしたといわれる吉本芸人までを調べてみました。
まだ休養中とも言われるすみれおじさんですが、初のイメージDVDが好評ですから、体調が回復されたら、また元気にコスプレを見せて欲しいですよね。